本記事内容は、ゴールドソーサーでのMGP(マンダヴィル・ゴールドソーサーポイント)の効率良い稼ぎ方のメモとなっております。
MGPを効率よく稼ぐために知っておく事
取得MGPの底上げ。
戦闘で得られる経験値が食事を取る事で+3%されるようにアイテムなどを使い取得できるMGPを増やしましょう。 コンテンツで得られるMGPは+15%する事ができますが、攻略手帳で得られるMGPは残念ながら増加しません。
効率の良いコンテンツを抜粋してプレイする。
MGPを取得するまでに時間がかからず簡単なものや大量に取得できるものからプレイしていきましょう。攻略手帳の項目を達成する。
プレイ回数などの条件を満たす事で追加でMGPを取得する事ができます。こちらも労力やかかる時間に差がありますので自分にあったものを狙いましょう。
ゴールドソーサー優待券を使う
MGPを稼ぐ上でまずやっておきたいことは獲得MGPを底上げすることです。方法は2種類あるのですがひとつは「ゴールドソーサー優待券」。
効果は「MGP獲得量+15%/効果時間:120分」
冒険者小隊の週に一度だけ派遣できる「小隊任務-特殊任務」の報酬でもらえるのでいくつかストックしておくことをおすすめします。
もうひとつはFCの「フリーカンパニーアクション」の「MGPアップ」なのですが、こちらの方はあまりオススメではないので無視してもかまいません。
理由はFC所属者全員に恩恵がある反面、必要としていないメンバーもいるはずです。その上「ゴールドソーサー優待券」を使用すると効果時間中は上書きされますので優待券だけ使えば問題ないからです。
ゴールドソーサーで稼ぐオススメの期間
いつでも遊べるゴールドソーサーですが、あまり時間をかけずに効率よく稼ぐなら土曜の21時〜が推奨。理由は「ジャンボ・くじテンダーの抽選結果発表」の時間で、それに合わせて「ゴールドソーサー優待券」を使用してまとめて処理してしまった方が券の無駄遣いにもならなからです。
「くじテンダー」「ミニくじテンダー」「ファッションチェック」を必須項目として、00分・20分・40分に開催される「G.A.T.E.」にも参加しておきましょう。
特にくじテンダーは忘れがち。その時間帯に集中することで忘れ予防にもなりますね。
ファッションチェックは一気に稼げる
ゴールドソーサーの中でもMGPを一気に稼げるのが「ファッションチェック」お題に合わせた装備をしてNPCにチェックしてもらうだけのお手軽コンテンツ。
最高評価は100点ですが80点以上であれば満額69,000MGP(+15%込み)が貰えます。
ただし該当装備はあっという間にマケボでは高額になります。素材を安いうちにストックしておき自作するか、金曜になったらマッハでマケボから購入しておくかしておきましょう。
ファッションチェック | ||
---|---|---|
通常 | +15%増量 | |
参加報酬 | 10,000MGP | 11,500MGP |
80点以上ボーナス | 50,000MGP | 57,500MGP |
お題の更新日:火曜17:00
チェック期間:金曜17:00〜火曜16:59
場所:ゴールドソーサー (X:7.2 Y:7.4)
NPC:マスク・ド・ローズ
ファッションチェックだけで69,000MGP(+15%込み)を稼ぐことが可能。めんどくさかったら週一回コレだけでもOKですがお題によっては達成が難しいことも。
ジャンボ・くじテンダーとミニ・くじテンダー
毎日できる(0時でリセット)ミニ・くじテンダーと週一で当選発表があるジャンボ・くじテンダー。どちらも所要時間は数分なので可能な限り消化しておきましょう。
ジャンボ・くじテンダー
1週間に3枚購入できるウィークリーくじです。現実世界の宝くじで言うとナンバーズ4に相当します。購入費用:1枚目:100MGP/2枚目:150MGP/3枚目:200MGP
獲得MGP:購入者数により変動。
早期引き換えボーナス:当選発表から1時間以内で獲得MGP+10%
購入者ボーナス:購入者が多いほど段階的にボーナスが開放される。7段階まであり内容はランダム。
1等が当選することは滅多にあることではありませんが100万オーバーのMGP、副賞として「マッドバードリング」なる指輪をもらう事ができます。
3枚ともハズレでも3000〜4000MGPは取得できますので毎週欠かさず購入・引き換えを行うことを推奨します。
早期引き換えボーナスをありますので土曜の21時〜22時はゴールドソーサーに行きましょう!
ミニ・くじテンダー
毎日3回できるスクラッチくじ。当選MGPは小額のため行ったついでに消化しておく程度でもかまいません。
とはいえ最大で11500MGP(+15%込み)取得可能ですので適当にめくるよりは最低限のコツを把握しておきましょう。
ルールは簡単。
配当は1列3つ数字の合計で決まります。
3×3のマス目から高額配当となる列を予想するだけです。
配られたカードは1マスだけ数字が見えています。プレイヤーは3箇所めくる事ができますので予想しやすい場所をめくり、最後に4つの数字を参考にベットする列を決めます。
高額配当は「6」の10000MGPと「24」の3600MGP。
「6」は「1・2・3」の合計数、「24」は「7・8・9」の合計数です。
初めから見えている数字が1〜3、7〜9であるなら見えているマスを中心に「1・2・3」または「7・8・9」の可能性を探してめくるようにしましょう。
G.A.T.E.に参加する
G.A.T.E.とは「Gold Saucer Active Time Event」 の略称。アクション要素多めのコンテンツです。
- 救出!ミニオンレスキュー
- 暴風!はないきフンガー
- 挑戦!ジャンピングアスレチック
- 出撃! エアフォースパイロット
- 一閃! 斬魔・デ・三昧
比較的クリアしやすいのは「救出!ミニオンレスキュー」と「出撃! エアフォースパイロット」でしょうか。
「救出!ミニオンレスキュー」は爆弾の爆風を避けながら頂上を目指すだけ、「出撃! エアフォースパイロット」はマウスがあるならマトをクリックして撃つだけで良いので簡単です。
「挑戦!ジャンピングアスレチック」は個人的に好きですが、時間がかかるのとテクニックが必要なのでMGPを稼ぎたいだけ場合は参加してすぐ退出してもかまいません。達成にはなりませんが「参加」とはなるので攻略手帳を埋める場合に1回としてカウントされるからです。
どれも3000〜5000MGP程度が取得可能。
攻略手帳を達成する。
ゴールドソーサーの各種コンテンツを規定回数「参加」「達成」「勝利」すると攻略手帳の項目ごとのMGP取得できます。攻略手帳は「ゴールドソーサー優待券」などの取得量上昇の効果を受けませんのでご注意ください。
- ミニゲーム
- G.A.T.E.
- チョコボレース
- ロード・オブ・ヴァーミニオン
- トリプルトライアド
効率の良いMGPの稼ぎ方まとめ
簡単ではありますがあまり時間をかけずにMGPを稼ぐ方法をご紹介しました。コンテンツをしぼり毎週7〜10万MGPを稼いでいれば100万MGPもいつの間にか貯まっているはずです!
FCやLSで土曜21時なったら「ゴールドソーサーの時間だよ〜!」と伝えあったりすれば忘れにくいですしフレンドと同じ時間を共有できたりしますしね!
本記事は以上になります。
それでは、よいエオルゼアライフを!